【最新】2024年10月オープン!新宿御苑コワーキングスペースを利用してみた
新宿御苑の年間パスポートを持っている私にとって、待ちに待った施設がついにオープンしました!園内にコワーキングスペースができたということで、早速行ってきました。
私は普段、子どもを送った後、新宿御苑で青空の下リモートワークをしたり、子どもたちを連れて自然散策やこども広場でのかけっこを楽しんだりしています。春はお花見、秋は紅葉狩りができる場所でもあり、いつ訪れても癒されます。
でも、正直なところ「園内に室内で仕事ができる場所があったらいいな」と常々思っていました。特に、子どもがお昼寝したタイミングに、さっと入れて小一時間ほど集中して作業ができる場所があったら最高だな、と。(例:パパはコーヒーを飲みながら子どもたちとひと休み、ママは少し仕事する、など)
そんな私の願いを叶えてくれるような、働くママやパパにぴったりの施設がついにオープンしたのです!これから、より一層新宿御苑での時間が充実しそうで楽しみです。
設備
作業室と会議室があり、それぞれ予約制(詳細は次の項目)
◼︎作業室:定員21名(各席にコンセントあり)
◼︎会議室:定員12名
無料貸し出し備品
・モニター
・USB付き電源タップ
・荷物入れ
・ハンガーラック
お手洗い
男女1部屋ずつ
(建物を出てすぐの場所にバリアフリートイレも完備)
飲み物
販売、提供サービス無し
建物目の前に自動販売機あり
※館内ではフタ付きの飲み物のみOK
Wi-Fi
作業室、会議室ともにWi-Fi使用可能
会議室
プロジェクター、スクリーン、ホワイトボードの無料貸出あり
予約方法
・事前に予約システムにて要予約
・予約は30分単位で可能
利用料金
新宿御苑への入場料+下記のコワーキングスペース利用料
作業室
・30分:400円
・1時間:800円
・5時間以上:最大4,000円/日
会議室
・30分:1,500円
・1時間:3,000円
・6時間以上:最大18,000円/日
支払い方法
事前決済または現地決済
・事前決済:クレジットカード決済
・現地決済:クレジットカード、交通系ICカードなど(キャッシュレス決済のみ、現金不可)
店舗名
新宿御苑コワーキングスペース Shinjuku Gyoen Coworking Space
住所
〒160-0014 東京都新宿区内藤町11
新宿御苑内中央休憩所(中央休憩所カフェ「SASAYAIORI+新宿御苑」)とお手洗いの間
(新宿御苑全体の中央に位置しています)
アクセス
コワーキングスペースは、新宿門、大木戸門、千駄ヶ谷門どこから入園しても、門から徒歩7分ほど
新宿門までのアクセス
電車
JR・京王・小田急線
新宿駅南口から 徒歩10分
西武新宿線
西武新宿駅から 徒歩15分
東京メトロ丸ノ内線
新宿御苑前駅出口1から 徒歩5分
東京メトロ副都心線
新宿三丁目駅E5出口から 徒歩5分
都営新宿線
新宿三丁目駅C1・C5出口から 徒歩5分
バス
都営バス品97(品川車庫ー新宿駅西口) 新宿三丁目下車
都営バス池86(池袋駅東口-渋谷駅東口) 新宿四丁目下車
都営バス早77(早稲田ー新宿駅西口) 新宿伊勢丹前下車
大木戸門までのアクセス
電車
東京メトロ丸ノ内線
新宿御苑前駅出口2から 徒歩5分
バス
都営バス品97(品川車庫ー新宿駅西口) 新宿一丁目下車
都営バス早81(早大正門-渋谷駅東口) 四谷四丁目下車
千駄ヶ谷門までのアクセス
電車
JR総武線
千駄ヶ谷駅から 徒歩5分
都営大江戸線
国立競技場駅A5出口から 徒歩5分
東京メトロ副都心線
北参道駅出口1から 徒歩10分
バス
都営バス黒77(目黒駅ー千駄ヶ谷駅) 千駄ヶ谷駅前下車
都営バス池86(池袋駅東口-渋谷駅東口) 北参道下車
都営バス早81(早大正門ー渋谷駅東口) 千駄ヶ谷駅前下車
ハチ公バス(渋谷ー代々木) 国立能楽堂、千駄ヶ谷駅下車
駐車場
有り
・普通車200台
・大型車5台
120分まで 600円
以後30分毎 200円
最大料金(当日24時まで)2900円
※詳細は、公式ホームページをご確認ください。
営業時間
・開館日:新宿御苑の開園日と同じ
※毎週月曜日と(月曜日が休日の場合は翌平日)年末年始(12月29日~1月3日)は休み。
・開館時間:09:30~16:00
※2024年9月時点での情報です。最新情報は、公式ホームページをご確認ください。
注意点
新宿御苑のコワーキングスペースを利用したら、隣接する中央休憩所でお弁当を購入して、園内でのランチタイムを楽しむのも素敵な過ごし方です。午前中はコワーキングスペースで集中して仕事をし、自然の中でお弁当を広げながらリフレッシュ。緑に癒され、午後の仕事にも意欲が湧いてきそうです。
ただし、気をつけたい点が一つあります。それは、お花見や紅葉のシーズンです。春や秋のシーズン中、お弁当販売は予約制となっていますので、事前に新宿御苑の公式ホームページをチェックしておくと安心です。
また、予約不要で健康的な和食を楽しみたいなら、コワーキングスペースから徒歩3分のレストラン「つぶら乃」がおすすめです。旬の野菜や風味豊かな出汁を使ったお料理が揃い、体が喜ぶランチを堪能できます。つぶら乃でのランチタイムも、ぜひ一度試してみてください。
ベビー用設備、授乳室、オムツ替えスペースなど
館内には無し。
新宿御苑内には授乳室、オムツ替え台、こどもトイレ、子ども歓迎のレストラン、スターバックスコーヒーなど有り。
おすすめの利用方法
新宿御苑のコワーキングスペースは、様々なシチュエーションで活用できる柔軟な施設です。私が感じたおすすめの利用方法をご紹介します。
- 事前予約をして、1日がっつり集中して仕事
園内の自然に包まれながら、1日を通して集中して仕事を進めるのは贅沢な体験です。仕事に没頭したい日は事前予約して、環境を整えましょう。 - 新宿門近くのカフェ「PARKER」でモーニングをしてから作業
朝はカフェでモーニングを楽しんだ後、午前中はコワーキングスペースで作業をするのもおすすめです。静かな園内でのスタートは、とても充実した1日を約束してくれます。PARKERは新宿御苑の年間パスポート所持者専用の割引価格を設けていたり、モーニングで美味しいスープを提供してくれたり、おすすめのカフェです! - 午前は在宅勤務、午後はコワーキングスペースで終業まで
午前は自宅で仕事をし、ランチの後に気分転換で新宿御苑へ移動。午後の作業はコワーキングスペースで行うことで、より効率的に進められるでしょう。 - 休日にピクニックしつつ、子どもがお昼寝中に仕事
休日は家族やシッターさんと園内でピクニックを楽しみ、子どもが昼寝をしている間、ママやパパが仕事を進めるという使い方も便利です。子どもが2人以上いると同時のお昼寝は難しいかもしれませんが、こんな使い方もありだなと思いました。家族の時間を大切にしながら、仕事もこなせるのが嬉しいポイント。
このコワーキングスペースは、周辺の他のスペースと比べても低価格で、今のところ予約も取りやすい状況です。どんなシーンにも対応できるので、利用の幅が広がります。100年の歴史を持つ新宿御苑での仕事は、いつもよりさらにクリエイティブなアイデアが浮かぶかもしれません。
見どころ
新宿御苑おしごと館
まず入ってすぐのところにある「新宿御苑おしごと館」。ここは、無料で展示を楽しめるスペースです。新宿御苑で働く方々の多岐にわたる仕事内容が、わかりやすい図や説明とともに紹介されています。普段の利用者目線ではなかなか気づけない、裏側で支えられている多くの業務内容が展示されており、大人でも十分に楽しめる内容でした。
「公園を美しく、そして安全に保つために、たくさんの人が力を合わせているんだな」と実感し、社会や組織はどんな単位でも協力が不可欠であることを、子どもたちにも伝えることができる素晴らしい場所だと感じました。
街ではなかなか出会えない、レアな働く車についての紹介もありました。はたらくくるま好きのお子さんにもおすすめです!
(隣のカフェのソフトクリームの看板もお子さんの目に入りやすいです😂)
木の香りが漂うリフレッシュ空間
こちらは、実際に足を運んでみないと体験できないポイントです。コーヒーやディフューザーの香りが漂うコワーキングスペースでの仕事も快適ですが、この場所は自然の木の香りが漂い、独特のリフレッシュ感を味わえます。仕事中はつい健康を後回しにしてしまいがちですが、ここでは深呼吸を意識的に取り入れながら、集中力を保つことができました。
閑静な空間での作業
私が訪れたのは、10月のとある水曜日の午後。利用者は私を含めて5名ほどでした。タイピング音やスマートフォンの通知音もほとんど聞こえず、非常に静かな空間で仕事に集中できました。落ち着いた環境で、ゆっくりとした時間が流れていました。
鳥のさえずりに癒されるひととき
静寂の中で唯一聞こえるのは、窓の外からの鳥のさえずり。風に揺れる木々の姿を眺めながら、心地よい自然音に包まれて黙々と作業を進められる時間は、とても癒されました。新宿御苑ならではの、自然と調和したコワーキング体験ができるのも魅力です。
まとめ
新宿御苑にコワーキングスペースが新たにオープンし、待望の屋内作業スペースが利用できるようになりました。普段から自然の中でリモートワークや子どもとの散策を楽しんでいる私にとって、園内で集中して仕事ができるこの施設は理想的。静かな環境、木の香り、そして鳥のさえずりが心地よく、これからも新宿御苑でのワークスタイルが充実しそうです。みなさんもぜひ体験してみてください。